フルーツカスタード~♪

ハロー
ハロー @cook_40034283

お口に入れたらほんわか気分になれるデザートです。カスタードクリームにバナナと黄桃缶の2種類を混ぜるだけなんだけど優しくっておいしいです。
赤ちゃんからお年寄りまで!おすすめですよ。
このレシピの生い立ち
忙しい子育ての中で生まれました。
カスタードはいろいろに使えますから蓋付き容器で作っておくと便利です。パンにもお菓子にもいいですね。
お客様の時はチェリーを奮発して上にのせます。
他のフルーツはあまり合わないようにおもうのですが‥‥。

フルーツカスタード~♪

お口に入れたらほんわか気分になれるデザートです。カスタードクリームにバナナと黄桃缶の2種類を混ぜるだけなんだけど優しくっておいしいです。
赤ちゃんからお年寄りまで!おすすめですよ。
このレシピの生い立ち
忙しい子育ての中で生まれました。
カスタードはいろいろに使えますから蓋付き容器で作っておくと便利です。パンにもお菓子にもいいですね。
お客様の時はチェリーを奮発して上にのせます。
他のフルーツはあまり合わないようにおもうのですが‥‥。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~10人分
  1. バナナ 2~4本
  2. 黄桃缶 半缶~1缶
  3. カスタードクリーム
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. コーンスターチ 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ5
  7. 1個
  8. 牛乳 1カップ
  9. バター 大さじ1
  10. ニラエッセンス 1~2滴
  11. コアントロー 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずカスタードクリームを作りましょう!
    電子レンジに使える容器に茶こしをおいて小麦粉とコーンスターチをふるいます。
    私はジップロックの蓋つき2カップ用を使ってます。

  2. 2

    砂糖・牛乳・卵を加えてミニ泡立て器でぐるぐるとかたまりの残らないようによーく混ぜます。

  3. 3

    電子レンジに2分かけます。(700W)
    取り出してまたよーく混ぜます。
    もう一度レンジにかけます。このあとは固まる様子を確かめながら混ぜるとレンジを繰り返してください。かけすぎに注意です。

  4. 4

    出来上がったら温かいうちにバターを入れて混ぜ溶かします。
    急ぐ時は氷水をあてて、時間があるときは荒熱をとったあと冷蔵庫で冷やします。
    その時に蓋があると便利ですよ。
    冷えたらバニラエッセンスとコアントローで風味をアップさせます。

  5. 5

    カスタードクリームをボールなどに移して輪切りのバナナと適当にカットした黄桃とその缶汁を加える。
    缶汁を少し入れると美味しくなります。

  6. 6

    またまた混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

全卵でつくるカスタードクリームは無駄がなくて家庭的だと思います。
だまを作らないようによーく混ぜましょう。不安な方は牛乳を少しづつ入れてみてください。それと(レンジにかける)と(混ぜる)を何回か繰り返してなめらかなクリームに仕上げましょうね。お酒はお好みです。抜いてもかまいません。が、黄桃缶のシロップは必ず少し入れてください。
バナナと黄桃の分量もお好みに!どんどん増やせます(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハロー
ハロー @cook_40034283
に公開
食いしん坊です。美味しいもの食べて幸せになりたいな。レシピも書きたいな。ブログやってます。http://blog.goo.ne.jp/hello_onlylove26626/
もっと読む

似たレシピ