ヘルシー坦々麺

もとし @cook_40034405
豚ミンチのかわりに、糸コンニャクを使った、
ヘルシー坦々麺です。
ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
ブログ友達に、ヘルシーな坦々麺をリクエストされたので、
考えました。
ヘルシー坦々麺
豚ミンチのかわりに、糸コンニャクを使った、
ヘルシー坦々麺です。
ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
ブログ友達に、ヘルシーな坦々麺をリクエストされたので、
考えました。
作り方
- 1
まず、コンニャク味噌を作ります。
糸コンをみじん切りにします。
フライパンにラードを熱し、糸コンを強火でチリチリになるまで炒め(3分ぐらい)、ザルに上げて、出てきた水と油を切る。 - 2
フライパンを拭いて、油を切ったコンニャクを加えて軽く炒め、残りの調味料も加えて強火で汁がなくなるぐらいまで炒める。
- 3
それぞれの どんぶりに、スープ以外の、ザーサイと葱のみじん切り、調味料類を入れておく。混ぜない。
- 4
鍋に湯をわかし、菜の花を茹で、中華麺を茹でます。
- 5
同時に別鍋で、水に鶏がらスープのもとを加え沸騰させて、スープを作ります。
- 6
ザーサイ他、を入れたどんぶりに、麺を入れ、スープを張ります。
このとき、
かき混ぜないでください。食べるときに混ぜます。 - 7
上に菜の花と、コンニャク味噌を乗せます。 出来上がり。
コツ・ポイント
こんにゃくが肉のように味が出ないので、最初にラードでよーく炒めますが、炒めた後は、余分な油は捨てます。
チーマージャンは、なければ練り胡麻でも。
スープはかき混ぜると香りが飛ぶので、食べるときに本人にかき混ぜてもらいます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494978