わが家の牛すじ肉の味噌煮込み

Dr仁平 @zinpei
長時間煮込む牛すじ料理も。圧力鍋を使えばお手軽に作れます。ちょっと甘めのわが家流です。
このレシピの生い立ち
わが家で良く作っている牛すじ肉の味噌煮込み。目分量で作っていましたが、調味料の分量を計って、記録に残しました。
わが家の牛すじ肉の味噌煮込み
長時間煮込む牛すじ料理も。圧力鍋を使えばお手軽に作れます。ちょっと甘めのわが家流です。
このレシピの生い立ち
わが家で良く作っている牛すじ肉の味噌煮込み。目分量で作っていましたが、調味料の分量を計って、記録に残しました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、牛すじ肉を、アクを取りながら5分間下茹でする。水洗いして、食べやすい大きさに切る。生姜は皮をむき、薄切り。
- 2
圧力鍋に、牛すじ肉、生姜、○印の材料を入れ、蓋をして加熱。蒸気が上がったら、加圧23分。自然放冷。
- 3
食べる直前に温め直して、盛り付け。小口切りの白ネギを載せる。お好みで一味唐辛子を。
コツ・ポイント
下茹ですることで、脂っこさは抑えられます。新生姜が手に入る時期には、新生姜のざく切りをたくさん入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり -
とろとろ牛すじみそ煮込みは圧力鍋で! とろとろ牛すじみそ煮込みは圧力鍋で!
圧力鍋で、とろとろ牛すじに味噌仕立ての料理がいとも簡単にできてしまった。おまけに家族に大うけ!男料理も板についてきた。 まほろば7788 -
-
牛すじとゴロゴロ野菜の味噌煮こみ☆ 牛すじとゴロゴロ野菜の味噌煮こみ☆
圧力鍋に入れてスイッチON♪汁まで美味しくてペロリと食べちゃいます☆ホロホロ牛すじ絶品でございます( *´艸`) かるかんおごじょ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495331