キノコと白菜のクリームオニオンポタージュ

chima@ @chima_
寒い日はクリームスープでポカポカ。応用次第でカレースープにもクラムチャウダーにも。
このレシピの生い立ち
市販のカップスープの箱に書いてあった材料を参考に再現メニューを作ってみました。
キノコと白菜のクリームオニオンポタージュ
寒い日はクリームスープでポカポカ。応用次第でカレースープにもクラムチャウダーにも。
このレシピの生い立ち
市販のカップスープの箱に書いてあった材料を参考に再現メニューを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎは1センチ角に切り、バターで透明になるまで炒める。
- 2
じゃが芋・人参は1センチ角、シメジは小分けし、1に加えて炒め、小麦粉を入れる。
- 3
焦げないように炒める。
- 4
火が通ったら 野菜にかぶる位の水、コンソメを加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 5
一口大に切った白菜を加え、火が通ったら牛乳を加えタイム、塩・コショウで味を調える。
- 6
応用編☆カレースープ
3の炒める段階でカレー粉を加えるだけ♪ - 7
応用編☆クラムチャウダー
4の煮込む段階で水をアサリの煮汁にして、最後にアサリの身を加えるだけ♪
コツ・ポイント
野菜は同じ大きさ・形にカットすると火の通りにムラが無くて楽です。白菜の代りにキャベツでも美味しいですよ。あと…サラサラスープがお好みなら小麦粉を省いてもいいですね♪
逆に小麦粉を増やすとクリームシチューになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
粉ミルク消費☆きのこのポタージュ 粉ミルク消費☆きのこのポタージュ
大量に余った粉ミルクを料理に応用。簡単なので忙しいママにおすすめ♪旦那も粉ミルクと気づかず、美味しいと食べてくれました☆toppy312
-
★白菜とかぶのとろとろミルクポタージュ★ ★白菜とかぶのとろとろミルクポタージュ★
かぶと白菜を思い切ってポタージュにしてみたら…とっても美味しくできました!簡単で体もポカポカ、寒い季節に是非どうぞ。 MAC's Kitchen -
-
-
じゃがいもと白ネギのポタージュ じゃがいもと白ネギのポタージュ
栄養満点‼ネギが苦手な子供も大好きなオシャレなスープ。寒い日は体もポカポカあたたまります♡もちろん冷たく冷やしてもOK! yukacomugi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496450