ルクルーゼで餅入り七草粥☆

♡Kiki♡ @cook_40037778
おもちが入ってとろ~り**
昆布のダシと炒りゴマが隠し味☆
このレシピの生い立ち
ごはんとして食べるにはお粥は軽過ぎなので、おもちも入れて満腹感を出してみました。
ルクルーゼで餅入り七草粥☆
おもちが入ってとろ~り**
昆布のダシと炒りゴマが隠し味☆
このレシピの生い立ち
ごはんとして食べるにはお粥は軽過ぎなので、おもちも入れて満腹感を出してみました。
作り方
- 1
七草は食べやすく切っておく。
- 2
米を研いで水と昆布を入れ、30分おく。
- 3
フタをし、火にかけ沸騰したら弱火にし、30〜45分。
- 4
昆布を取りだし切って戻し、いりゴマも加える。
- 5
おモチを入れて〜
- 6
塩で味付けし、七草を入れ、フタをして5分!出来上がり☆
- 7
よ~く混ぜて食べてくださいね(*μ_μ)
コツ・ポイント
昆布は「昆布だし」でも十分おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496994