おせち☆海老のうま煮☆

みーやん(^^)
みーやん(^^) @cook_40038234

下ゆでに一手間掛けただけで、とても美味しく出来上がりました^^ もちろん、簡単ですよ(^^;)
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくできたおせちです。

おせち☆海老のうま煮☆

下ゆでに一手間掛けただけで、とても美味しく出来上がりました^^ もちろん、簡単ですよ(^^;)
このレシピの生い立ち
簡単に美味しくできたおせちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭えび 5尾
  2. 大2
  3. ☆だし汁 1カップ
  4. ☆酒 70cc
  5. ☆しょうゆ 大3
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆みりん 大2

作り方

  1. 1

    水1L に塩大1を入れ、えびを入れて洗う。 えびのしっぽは斜めに切り落とす。

  2. 2

    爪楊枝で、えびの背わたを取る。

  3. 3

    えびの腰を曲げて、尾から背中の関節に向けて、斜めに楊枝をさす。

  4. 4

    塩大1を入れてお湯を沸かし、中火で3分えびを下ゆでする。 いったんざるに上げる。

  5. 5

    ☆を全て鍋に入れ、沸騰したらえびを入れ、中火で2分煮て火をとめる。そのまま、冷めるまで鍋の中においておく。

コツ・ポイント

煮すぎると堅くなるので注意してください。 下ゆでをすることで、アクが抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん(^^)
に公開
手ごねパン作りを頑張っている今日この頃お菓子作りも楽しんでいます。そして、むかしやっていたサックスの演奏も再開!子育てが一段落してもなお、忙しい日々が続いています。夕方は、比較的忙しいので、簡単なおかずが多いです(^^;)
もっと読む

似たレシピ