おせちに鶏団子の甘辛煮♪

JIJImam @cook_40038248
少し濃い目にして煮つけておくと日持ちします。
このお団子をから揚げにしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母のおせちに欠かせない一品でした。
おせちに鶏団子の甘辛煮♪
少し濃い目にして煮つけておくと日持ちします。
このお団子をから揚げにしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
母のおせちに欠かせない一品でした。
作り方
- 1
長ネギをみじんに切り、鶏だんごの材料を合わせてよく練る。
- 2
☆の茹で汁を沸かして、①を団子にしながら茹でていく。(浮き上がったら火が通ってます)
- 3
別鍋に②の茹で汁(漉して)と水を入れ調味料を入れて煮立たせる。そこへ②の茹でた団子も入れて中火(強め)で煮ていく。
- 4
鍋のだしが半分以下になったら鍋をゆすって汁をよくからめ、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
鶏団子は多めに作って冷凍しておくと便利です。しょうがと長ネギ多めが美味しいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもと鶏団子の甘辛煮 じゃがいもと鶏団子の甘辛煮
ふわふわの鶏団子とほくほくのじゃがいもを甘辛く煮込みました。食卓の写真はこちらhttp://kagoyuyu.exblog.jp/ yumikan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498495