ダイコンのお漬物

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

千枚付けよりも軽いお漬物です。
このレシピの生い立ち
お友達のところで教えていただいたものを私流にアレンジしました。

ダイコンのお漬物

千枚付けよりも軽いお漬物です。
このレシピの生い立ち
お友達のところで教えていただいたものを私流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダイコン 1.5kg(中2本ぐらい)
  2. お酢 100cc
  3. さとう 200g
  4. 50g
  5. ゆず 1個分
  6. 鷹の爪 3本
  7. 昆布 10cm

作り方

  1. 1

    ダイコンは皮を剥いて、10cmぐらいに輪切る。其れを縦半分に切る。

  2. 2

    ★(砂糖と塩)を振りいれる。ダイコンを敷き★振り入れダイコンを敷き振り入れる。

  3. 3

    お酢をその上から降り注ぐ。

  4. 4

    水が出てきたらたかの爪と昆布、ゆず(皮と剥いて刻む。残りは輪きりにして)を入れる。
    3日ぐらいで出来上がりです。

  5. 5

    冷蔵庫で保管してください。

コツ・ポイント

材料を入れて漬け込むだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ