簡単☆ホッケの煮付け

碧獅子
碧獅子 @cook_40039594

居酒屋さんメニューが家庭の味に!
ポイントつかめば失敗なし、かなり好評です♪
全工程45分。
このレシピの生い立ち
さんま同様北海道ではお手軽に手に入るほっけ。
普通は焼いて食べるんですが、網走で釣ってきた新鮮なホッケを先輩に聞いて煮付けにしてみたらこれまた絶品!

簡単☆ホッケの煮付け

居酒屋さんメニューが家庭の味に!
ポイントつかめば失敗なし、かなり好評です♪
全工程45分。
このレシピの生い立ち
さんま同様北海道ではお手軽に手に入るほっけ。
普通は焼いて食べるんですが、網走で釣ってきた新鮮なホッケを先輩に聞いて煮付けにしてみたらこれまた絶品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホッケ 大2尾
  2. さやえんどう 16本
  3. ☆煮汁☆
  4. 3カップ
  5. 醤油 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. タカの爪 少々

作り方

  1. 1

    ホッケはうろこを取り頭とはらわたを除いてぶつ切りにします。

  2. 2

    大きめの鍋に冷めた煮汁を入れてホッケをヒタヒタになるように並べ、落し蓋をして弱火で約20分。

  3. 3

    煮汁をお玉でかけながら徐々に火力を強めてさらに煮込みます。

  4. 4

    茎を切り取ったさやえんどうを入れて5分ほど煮込んだら完成。

コツ・ポイント

煮汁を沸騰させてから魚を入れると皮が破れて非常に無残な姿になります。メバルで大失敗しちゃいました▄█▀█●ガクーリ
落し蓋がなければアルミホイールの真ん中に穴を開けて、かぶせるだけでも∑d(≧▽≦*)OK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
碧獅子
碧獅子 @cook_40039594
に公開
訪問ありがとうございます。北海道北見市にて牛や馬相手に走り回っている臨床獣医師です。仕事に追われがちな毎日ですが、食生活から見直して健康的に楽しく過ごそうと、自炊生活にチャレンジ中。基本的にガッツリ系のオトコの手料理ですが、あちこちのレシピを参考に日々奮闘中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ