ドリア♪丸ごとトマトのミニドリア

マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904

丸ごとトマトをくりぬいて♪余ったご飯と少しの挽き肉で簡単におしゃれにできますよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
トマトずきの妻からの要望で…

ドリア♪丸ごとトマトのミニドリア

丸ごとトマトをくりぬいて♪余ったご飯と少しの挽き肉で簡単におしゃれにできますよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
トマトずきの妻からの要望で…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 6個
  2. 豚挽き肉 50g
  3. ●塩 少々
  4. ●こしょう 少々
  5. ●オレガノ又はバジル(乾燥) 小さじ2/1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 玉ねぎみじん切り 4/1個
  8. 少々
  9. ご飯 大盛2善分
  10. セリ(乾燥) 大さじ1
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. とろけるチーズ 適量
  13. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    トマトはへたから1㎝位を切り落とし、包丁でぐるりと切り込みを入れ、スプーンで果肉をくりぬき、切り口を下にし汁けを切る。

  2. 2

    くりぬいた果肉は種を除き、半量を粗みじん切りにしてザルに入れ汁けを切ります。

  3. 3

    ポリ袋に●を全て入れ、よく揉んで混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを中火で炒めます。3を加えてポロポロになるまで炒め、トマトの果肉を加えて強火で煮立てます。

  5. 5

    トロッとしたら、塩で少し濃いめに味を整え、ご飯とパセリ、粉チーズを加えて木べらでよく炒めます。

  6. 6

    1のトマトの器に炒めたご飯を等分して詰め、耐熱皿に並べます。

  7. 7

    表面にとろけるチーズを乗せ、上にパン粉を乗せ、オーブントースターで10分位チーズが溶けてパン粉が色づくまで焼きます。

コツ・ポイント

コツは特にないですよ。 誰でも簡単に作れちゃいますよ(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904
に公開
元々イタリアンのコックでした。イタリアンだけにこだわりたくないので、今は和洋中様々な料理を味わって頂きたくダイニングレストラン&ダイニングバーを経営してます。厨房はコック達に任せ、私は店の裏方の仕事ばかりだったので、ほぼ毎日の昼食と夕食は僕が作ってました♪最近はコック不足でたまに厨房に入りますが・・・イタリアン以外は独学なので、よくこのサイトを参考にさせてもらってます^_^;
もっと読む

似たレシピ