電気圧力鍋でさんまの梅生姜煮

オレンジブーケ
オレンジブーケ @cook_40040152

3歳児がパクパク食べていました。
骨までやわらかく食べられるので栄養満点◎
このレシピの生い立ち
付属のレシピをアレンジして、少しあっさりめにしました。

電気圧力鍋でさんまの梅生姜煮

3歳児がパクパク食べていました。
骨までやわらかく食べられるので栄養満点◎
このレシピの生い立ち
付属のレシピをアレンジして、少しあっさりめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾(250g)
  2. しょうが 一片
  3. 梅干し お好みで
  4. 100cc
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1と1/2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1と1/2
  9. アルミホイル 約20cm角

作り方

  1. 1

    さんまは頭とはらわたを取り、薄い塩水で洗い、適当な大きさに切る。
    しょうがは薄切り、梅干しは種を除く。

  2. 2

    水と調味料を合わせて、砂糖をよく溶かしておく。

  3. 3

    鍋にアルミホイルを敷く。

  4. 4

    鍋にさんまとしょうが、梅干しを並べて、合わせた調味料も入れる。

  5. 5

    「高圧で20分」加圧する。

  6. 6

    ピンが下がったらふたを開け、さんまを崩れないように裏返す。

  7. 7

    「煮込み(中)で10分」味をしみ込ませる。

コツ・ポイント

電気式圧力鍋 パナソニックSR-P37を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジブーケ
オレンジブーケ @cook_40040152
に公開
週末のファーマーズマーケットへの買い出しは欠かさず、旬のお野菜を美味しくいただいています。
もっと読む

似たレシピ