年中作ってる♡我が家のピリ辛田作り

なつきばぁば @cook_40035323
家族揃って大好きなのでお正月に限らず一年中作っている我が家の田作り。ピリ辛味が最高です♡
このレシピの生い立ち
うちでは昔から辛いのが当たり前~♪
作り方
- 1
まず少し目の粗いザルにたつくりを入れ、細かなカスを落とします(省略可)。くっついているたつくりは離します。
- 2
熱したフライパンにたつくりを入れ絶えず混ぜながら中火でじっくり空炒りします。(今回は量が多いので7分、普通なら5分)
- 3
広げた新聞紙に炒ったたつくりを広げ冷まします(出たカスはフライパンに残るようにね)。その間にフライパンを綺麗にします。
- 4
フライパンに砂糖、醤油、みりんを熱し全体に泡立ってきたら味をみて一味唐辛子をふる(うちでは10振りくらい)。
- 5
たつくりを入れタレによく絡ませる。タレが少し残るタイミングで火を止めお皿に移す。フライパンのまま冷ますのは禁物です。
コツ・ポイント
たつくりをとにかくじっくり炒ること。
出来上がったたつくりをフライパンのまま冷ましてしまうと固まって手に負えなくなる場合もあります。必ずお皿に移すこと。
一味唐辛子の量は好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504406