簡単手抜き?!レンコンの明太和え

acchicchi
acchicchi @cook_40031617

またやってしまいました・・・手抜きおつまみw 思いのほか、「明太ポテサラ」が好評だったので、蓮根バージョンです。蓮根のサクサクと明太のこってりがお酒にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
買い置いていた蓮根の色が変わりそうになってて早く消費したくて(汗 
お花見用のおつまみの「あと一品」で、すぐ出来るものを考えました。みんなにも好評♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分?
  1. 蓮根 1ブロック
  2. 明太パスタソース(市販) 1食分
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根を一口大に乱切りし酢水に漬けておく。

  2. 2

    鍋に、漬けたレンコンと水と新たに酢(大匙1くらい?)を入れ、水から茹でる。沸騰してから5分くらい茹でればOK。

  3. 3

    茹でた蓮根をざるにあけ、熱いうちにボウルで明太ソースと和える。ねぎやのりなどパラパラっと振ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

蓮根は酢水に漬けてあく抜きすること。あとは茹でてあえるだけなのですぐ出来て簡単♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

acchicchi
acchicchi @cook_40031617
に公開
フランスでは、お食事の時「いただきます」の代わりに「Bon appetit!!(美味しく召し上がれ!)」と声を掛け合うんです。ステキでしょ?美味しいものを食べて、みんなにシアワセを味わって欲しい♡【自己紹介】東京生まれ東京育ち東京在住。美味しいもの好きが講じて調理師の勉強をし、現在食品企業でOLをしています。。
もっと読む

似たレシピ