まぐろとアボカドのバルサミコソース

活力なべFUN
活力なべFUN @cook_40036021

醤油を加えたちょっぴり和風です。ホタテや白身魚、肉にも合います。ドレッシングより油を控えた”タレ”風です。
このレシピの生い立ち
バルサミコが好きなのですが、安いものは(笑)まろやかさより酢の強さが出てしまうので、醤油や砂糖、玉ねぎで変化をつけたらうちでの定番ソースとなりました。

まぐろとアボカドのバルサミコソース

醤油を加えたちょっぴり和風です。ホタテや白身魚、肉にも合います。ドレッシングより油を控えた”タレ”風です。
このレシピの生い立ち
バルサミコが好きなのですが、安いものは(笑)まろやかさより酢の強さが出てしまうので、醤油や砂糖、玉ねぎで変化をつけたらうちでの定番ソースとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まぐろ 100g程度
  2. アボカド 半分
  3. バルサミコ酢 大匙1.5
  4. 醤油 大匙1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブオイル 大匙1
  8. 玉ねぎのみじん切り 大匙1

作り方

  1. 1

    バルサミコ酢はレンジで20秒ほど加熱し、温かいうちに砂糖をとかし、醤油、玉ねぎを加え、軽く塩こしょうし冷やしておく。玉ねぎが馴染んで美味しくなります。

  2. 2

    味を見て、塩こしょう(塩入のミックススパイスでも)を追加し、オリーブオイルを加え混ぜて出来上がり。特に乳化させなくてもOK。好みでオイルをたっぷり入れても。

  3. 3

    アボカドとマグロを切ったものに各自かけて食べる。
    小さめに切って、和えてもOK。

コツ・ポイント

酢をちょっとレンジ加熱することでまろやかになります。一緒に醤油を加熱してもOKです。
玉ねぎをいれて30分以上おくことで玉ねぎのエキスがでるからか、うまみが増します。
砂糖は酢を和らげるために入れますが、好みで量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
活力なべFUN
活力なべFUN @cook_40036021
に公開
人に食べてもらえておいしい顔をみるのが好きです。が、酔った時につくる料理の塩分は濃すぎます(笑)
もっと読む

似たレシピ