まぐろとアボカドのバルサミコソース

活力なべFUN @cook_40036021
醤油を加えたちょっぴり和風です。ホタテや白身魚、肉にも合います。ドレッシングより油を控えた”タレ”風です。
このレシピの生い立ち
バルサミコが好きなのですが、安いものは(笑)まろやかさより酢の強さが出てしまうので、醤油や砂糖、玉ねぎで変化をつけたらうちでの定番ソースとなりました。
まぐろとアボカドのバルサミコソース
醤油を加えたちょっぴり和風です。ホタテや白身魚、肉にも合います。ドレッシングより油を控えた”タレ”風です。
このレシピの生い立ち
バルサミコが好きなのですが、安いものは(笑)まろやかさより酢の強さが出てしまうので、醤油や砂糖、玉ねぎで変化をつけたらうちでの定番ソースとなりました。
作り方
- 1
バルサミコ酢はレンジで20秒ほど加熱し、温かいうちに砂糖をとかし、醤油、玉ねぎを加え、軽く塩こしょうし冷やしておく。玉ねぎが馴染んで美味しくなります。
- 2
味を見て、塩こしょう(塩入のミックススパイスでも)を追加し、オリーブオイルを加え混ぜて出来上がり。特に乳化させなくてもOK。好みでオイルをたっぷり入れても。
- 3
アボカドとマグロを切ったものに各自かけて食べる。
小さめに切って、和えてもOK。
コツ・ポイント
酢をちょっとレンジ加熱することでまろやかになります。一緒に醤油を加熱してもOKです。
玉ねぎをいれて30分以上おくことで玉ねぎのエキスがでるからか、うまみが増します。
砂糖は酢を和らげるために入れますが、好みで量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー★あぶりマグロのバルサミコソース ヘルシー★あぶりマグロのバルサミコソース
お刺身のマグロをフレンチに!バルサミコにちょっとだけ加えた醤油がアクセント。お好みでハーブやケイパーを散らしても◎ KUDA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507275