カフェランチ風☆アボ照りチキン丼☆

ねおこ
ねおこ @cook_40040789

アボカド+チキン+テリヤキの無敵な組み合わせ☆
照り焼きとマヨの香りも食欲をそそります。
のりを添えて香ばしく。
このレシピの生い立ち
会社近くのお店で出されていた「アボマヨ丼」をアレンジしました。
本家はチキンのかわりにネギトロ用のトロなのですが、より気軽に作れるようにチキンにしました。+たまにトロが安くなっていればそちらも作りますが…^^;

カフェランチ風☆アボ照りチキン丼☆

アボカド+チキン+テリヤキの無敵な組み合わせ☆
照り焼きとマヨの香りも食欲をそそります。
のりを添えて香ばしく。
このレシピの生い立ち
会社近くのお店で出されていた「アボマヨ丼」をアレンジしました。
本家はチキンのかわりにネギトロ用のトロなのですが、より気軽に作れるようにチキンにしました。+たまにトロが安くなっていればそちらも作りますが…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド(熟したもの) 1個
  2. ご飯 食べる分だけ
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ★はちみつ 大1
  5. ★しょうゆ 大2
  6. ★砂糖 小1
  7. ★みりん 大1
  8. おろしにんにく 少々
  9. おろし生姜 少々
  10. 黒こしょう 少々
  11. 焼きのり 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    アボカドは皮をむき、フォークなどでつぶして黒こしょう少々を混ぜておく。
    ★の材料をすべて混ぜ、照り焼きダレを作っておく。
    のりは刻むかもんで細かくしておく。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、油をひかずにもも肉を皮から焼く。
    皮に焦げ目が付きぱりっとしたら裏返し、ふたをして蒸し焼きに。

  3. 3

    鶏肉に中まで火が通ったら、火を弱め皮を下にして照り焼きダレを入れる。
    どんぶりにご飯をスタンバイ。

  4. 4

    タレを回しかけながら煮詰め、とろみがついてきたら火を止める。
    鶏肉を食べやすい大きさにスライスする。

  5. 5

    ご飯の上に鶏肉を盛り付け、タレをかける。
    その上にアボカド。
    周りにのりを散らし、上からマヨネーズを飾って出来上がり★

コツ・ポイント

さらにがっつりいきたければ鶏肉はひとり1枚の分量にしてください。
アボカドはつぶしてからあまり時間がたつと色が悪くなってしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねおこ
ねおこ @cook_40040789
に公開
今は旦那と自分のためのご飯ですが、まだ離乳食の息子がモリモリ私の料理を食べてくれるようになる日を楽しみにしているママです★たいていバタバタと食事の準備をする毎日なので、なかなかつくれぽする余裕がありませんが・・・^^;
もっと読む

似たレシピ