基本のイーストドーナツ♪

甘さ控えめ、ふわふわのドーナツです♪薄力粉+ベーキングパウダーで作るケーキドーナツも美味しいですが、強力粉+イーストのふんわりドーナツも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
美味しいパン生地のレシピを参考に、ドーナツ用に少しアレンジを加えました(^^)。
基本のイーストドーナツ♪
甘さ控えめ、ふわふわのドーナツです♪薄力粉+ベーキングパウダーで作るケーキドーナツも美味しいですが、強力粉+イーストのふんわりドーナツも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
美味しいパン生地のレシピを参考に、ドーナツ用に少しアレンジを加えました(^^)。
作り方
- 1
無塩バター以外の材料をホームベーカリー等で捏ねる。10分程捏ねたら、バターを加え生地を捏ね上げる。
- 2
生地が捏ね上がったら生地が2倍程度に膨らむまで一次発酵。
- 3
一次発酵の済んだ生地を12個に分割し丸め、10分~15分ほどベンチタイム。
- 4
ベンチタイムを終えた生地を好きな形に成形し(ドーナツ型で抜いても良いし、丸くしても良いし・・・。ちなみに我が家はベーグルの要領でドーナツ型に。)、クッキングペーパーの上にひとつずつ乗せる。
- 5
成形の終えた生地を、乾燥に注意して二次発酵。
- 6
二次発酵が済んだら、160度に温めた油で、両面がきつね色になるまで揚げる。クッキングペーパーはつけたままです。先にクッキングペーパーを上にして揚げると、勝手に外れますよ(^^)。
- 7
アイシングや粉糖でかざってくださいね♪
コツ・ポイント
強力粉によって吸水量が違ってきますので、牛乳の量で調整してください。ちなみに我が家は『はるゆたか(国産小麦)』を使っています。砂糖が多めの生地ですので、なるべくイーストは耐糖性を使ってください。普通のイーストを使う場合は6gにすると良いかと思います。12個とたくさん出来ますので、半分はロールパンなどにしてオーブンで焼いても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供のおやつ☆かぼちゃイーストドーナツ 子供のおやつ☆かぼちゃイーストドーナツ
子供のおやつにイーストドーナツをかぼちゃ入りで作りました♪手間はかかるけど、ふんわり、モッチリで美味しいです♪まさにこ
-
しっとりリッチな♥イーストドーナツ しっとりリッチな♥イーストドーナツ
日にちが経ってもしっとりフワフワリッチな生地のイーストドーナツが作りたくて♪ホームベーカリーで簡単にできます。 SheepBoy -
-
-
-
簡単!ふんわりヨーグルトイーストドーナツ 簡単!ふんわりヨーグルトイーストドーナツ
イーストドーナツのふんわり感が大好きです。今回はヨーグルトをたっぷり使用してバターを入れませんでした。甘さ控えめでお父さんも大喜び♪ sweetsweet
その他のレシピ