チューリップのから揚げ☆

柚oゆずりんo @cook_40035446
友人の子供の為に食べやすくチューリップの形にしてみました。
このレシピの生い立ち
お花見用に、友人の子供が喜ぶかな?と思って作りました♪
チューリップのから揚げ☆
友人の子供の為に食べやすくチューリップの形にしてみました。
このレシピの生い立ち
お花見用に、友人の子供が喜ぶかな?と思って作りました♪
作り方
- 1
鶏手羽の両端を持ち軟骨の間接をグリグリまわして外す。
- 2
少し切れ目を入れて間接が外れていることを確認します。
- 3
外れた部分に包丁を入れ切る。2本の骨のうち細い骨を後ろから押し出して骨をとります。
- 4
そして片側にひっくり返す要領でチューリップの形にする。***(ひっくり返しにくい場合は少し切れ目を入れてひっくり返します。)
- 5
④を下味に少し漬け込む。
- 6
⑤に衣を加えよく混ぜ、160℃くらいの低温で衣にやや焦げ目が付くくらい揚げる。後に、180℃の高温でサッときつね色になるよう揚げる。
- 7
アルミで持ち手を包み、あればリボンを付ければ出来上がり♪
- 8
この時一緒に作った、
夕飯用のモモ肉のから揚げです。 - 9
先日また作りました。
コツ・ポイント
◆モモ肉も一緒に作ったので、上記分量はかなり適当です。。すみません。必要に応じて変えてくださいね。 ◆私は3で残った方は冷凍しておいてスープストックを作るときなどに利用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
マジで旨い!米粉でカリッ、手羽中の唐揚げ マジで旨い!米粉でカリッ、手羽中の唐揚げ
米粉を多めにした衣でカリッと!鶏の手羽中の唐揚げです。手羽先、手羽元もいいけど、手羽中も食べやすくて、マジで旨い! クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17510382