アウトドアでも牡蛎フライ!?

福岡市周辺の海辺の町にある牡蛎小屋。その場で殻付き牡蛎を焼いて食べれるんですが、うちの子は牡蛎フライしか食べれない・・ その為に用意して行ったんだけど、大人にも好評でした(´∀`)b 画像は現場で写真を撮り忘れたので家の食卓で・・・汗
このレシピの生い立ち
自分達が牡蛎小屋でお腹いっぱいになるまで牡蛎を食べたかった(本当に牡蛎しかない^^;)ので、飽きがこないようないように色んなバリエーションを、っていうのが1番の理由なんですが(笑)、もちろん子供にも新鮮で美味しい牡蛎を食べてほしかったのです♪ おかげで子供達も牡蠣食べられるようになりました♡ まめんちの夫婦は、もともとフライの衣の厚いのが嫌いっていう理由もあります。
アウトドアでも牡蛎フライ!?
福岡市周辺の海辺の町にある牡蛎小屋。その場で殻付き牡蛎を焼いて食べれるんですが、うちの子は牡蛎フライしか食べれない・・ その為に用意して行ったんだけど、大人にも好評でした(´∀`)b 画像は現場で写真を撮り忘れたので家の食卓で・・・汗
このレシピの生い立ち
自分達が牡蛎小屋でお腹いっぱいになるまで牡蛎を食べたかった(本当に牡蛎しかない^^;)ので、飽きがこないようないように色んなバリエーションを、っていうのが1番の理由なんですが(笑)、もちろん子供にも新鮮で美味しい牡蛎を食べてほしかったのです♪ おかげで子供達も牡蠣食べられるようになりました♡ まめんちの夫婦は、もともとフライの衣の厚いのが嫌いっていう理由もあります。
作り方
- 1
パン粉を220度のオーブンで10分くらいこんがりと焼く。
- 2
出かける時には二つのタッパに①とタルタルソースをそれぞれ入れて行きます。(使った後の残りで失礼しました^^;)
- 3
牡蛎を焼いたらまずタルタルソースを絡め、次にパン粉をたっぷりまぶしながら頂きます。(家ではフライパンなどで牡蛎を焼いて下さいね。)
コツ・ポイント
先にタルタルソースを絡めることで、パン粉がつきやすくなるうえにカロリー削減で味もしっかりつきます^^ 揚げずに簡単ヘルシーなうえに、パン粉をその都度絡めれば、常にサクサクでいただけますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
小粒な牡蛎を合体!『ジャンボ牡蛎フライ』 小粒な牡蛎を合体!『ジャンボ牡蛎フライ』
近所のスーパーで売られているのは小粒な牡蛎ばかり、どうしても大きな牡蛎フライが食べたくて合体させました(笑) まぁぁぁぼう -
-
その他のレシピ