高菜漬けのビーフンサラダ

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 高菜漬けと豚挽きのピリ辛あんかけを湯掻いたビーフンに乗せました。頂く時はあんかけを絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に高菜漬け、豚挽きが残っていたのでビーフンを使ったレシピを考えてみました。

高菜漬けのビーフンサラダ

 高菜漬けと豚挽きのピリ辛あんかけを湯掻いたビーフンに乗せました。頂く時はあんかけを絡めてどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に高菜漬け、豚挽きが残っていたのでビーフンを使ったレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜漬け 2枚
  2. ビーフン 80g
  3. 豚挽き肉 100g
  4. 干し椎茸 2個
  5. 長ねぎ 5cm
  6. 生姜、ニンニクのみじん切り 各少々
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. ●スープ 1/2
  9. ●砂糖 大さじ1/2
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●酒 大さじ1
  12. ●テンメンジャン 大さじ1
  13. 胡麻 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適宜
  15. レタス 適宜

作り方

  1. 1

    高菜漬けは、水に暫く漬けて塩出しする。その後みじん切りにする。干し椎茸は、水で戻してみじん切り。葱、生姜、ニンニクもみじんに切っておく。

  2. 2

    中華鍋で油を熱し、ニンニク、生姜、葱を炒める。香りが出たら豚挽き肉をいれ炒める。火が通ったら豆板醤を入れて炒める。椎茸、高菜を入れ、さらに炒める。●の調味料を加え味を整える。水溶き片栗粉でとろみを付ける。胡麻油を回しかけたら火を止める。

  3. 3

    ビーフンは、たっぷりのお湯で6分くらい茹でる。水洗いした後、ザルに取り油(分量外)を掛けておく。くっついかないようにするため。
    食べ易い長さに切る。

  4. 4

    皿にレタスを敷き、ビーフンを乗せ、2のあんかけを掛ける。
    あれば、香菜を散らす。

コツ・ポイント

高菜漬けにより塩加減が違うと思うので、調味料に量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ