リーンな♡フルーツおからケーキ

キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092

「リッチな♡フルーツバターケーキ」(ID:17513638)をベースに、おからを入れてちょっぴりヘルシーアレンジをしてみました。

このレシピの生い立ち
ミンスミートを使ったバターケーキを作ったので、それをアレンジしてややヘルシーなものも作ってみました。おからを加えて小麦粉を減らし、砂糖の代わりにはちみつを使いました。ノンオイル・ノンフラワー・粉の配合替えなど少しずつ研究してみます。

リーンな♡フルーツおからケーキ

「リッチな♡フルーツバターケーキ」(ID:17513638)をベースに、おからを入れてちょっぴりヘルシーアレンジをしてみました。

このレシピの生い立ち
ミンスミートを使ったバターケーキを作ったので、それをアレンジしてややヘルシーなものも作ってみました。おからを加えて小麦粉を減らし、砂糖の代わりにはちみつを使いました。ノンオイル・ノンフラワー・粉の配合替えなど少しずつ研究してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7×17cmパウンド型1本
  1. 薄力粉 50g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 生おから 70g
  4. 2個
  5. はちみつ 大さじ2
  6. キャノーラ油 大さじ2
  7. ■ミンスミート(フルーツ洋酒漬け) 50g
  8. 薄力粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【準備】*薄力粉とBPは合わせてふるっておく。 *オーブンは170℃にセットする。*ミンスミートに■の薄力粉をまぶしておく。型にオーブンシートをしいておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし白っぽくややもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    おから、はちみつ、キャノーラ油を少しづつ加えへらで混ぜ、ふるった薄力粉&BPを2~3回に分けて加えながらさっくり混ぜる。

  4. 4

    ミンスミートも加えてさらにざっと混ぜる。

  5. 5

    型にオーブンシートを敷き、4の生地を流し、トントンと数回打ちつけて空気を抜く。170℃のオーブンで約40分焼く(ご家庭のオーブンで時間は調節してください)。

  6. 6

    こちらは砂糖などかけず、素朴に焼きっぱなしにしました。粗熱がとれたらラップで包んでしばらくおくとしっとりなじみます。冷めてから切り分けます。

コツ・ポイント

お子さんやアルコールに弱い方は、ミンスミートの代りにドライフルーツやナッツ、りんごやバナナの角切りなどで代用OKです。おからが入るので、やや膨らみが悪いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092
に公開
アウトドア大好きで、料理にも目覚めてきた夫、娘、息子とにぎやかな毎日。のんびりライフが憧れです。つたないレシピを作って下さってありがとう^^つくれぽのお礼になかなか伺えないですがいつも感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ