ごまの小さな食ぱん

ウサギのしっぽ @cook_40035038
全粒粉とごまを使ったパンでサンドウィッチに・・。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーショップのサンドウィッチがおいしいので、家でもごま入りのパンを焼いてみました。
ごまの小さな食ぱん
全粒粉とごまを使ったパンでサンドウィッチに・・。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーショップのサンドウィッチがおいしいので、家でもごま入りのパンを焼いてみました。
作り方
- 1
HBにバター・ごま以外の材料をセットし生地コースをスタート。
- 2
2回目のコネが始まったらバターを入れる。
コネ終了の3分前にごまを入れる。 - 3
出来上がりのブザーがなったら生地を取り出す。
2分割し、ベンチタイム・・・20分。 - 4
成形後、ホイロ・・・34℃、45~50分。
- 5
焼成・・・190℃予熱。180℃、23分。
コツ・ポイント
煎りごまを、再度を煎ることで香ばしさがアップします。
全粒粉には、ブラウンシュガーや三温糖が、合うような気がして使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイル♪おから&胡麻の全粒粉パン♡ ノンオイル♪おから&胡麻の全粒粉パン♡
ノンオイルですがおからと水分を全て低脂肪乳にしたのでムッチリしっとりです♪胡麻と全粒粉で芳ばしいパンに焼きあがりました♡ piloaloha♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514631