イカが太っちゃった~

がんばる象 @cook_40042049
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれていたものです。
ワタを使用するので、新鮮ないかが手に入った時に作ります。
イカが太っちゃった~
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもピッタリ。
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってくれていたものです。
ワタを使用するので、新鮮ないかが手に入った時に作ります。
作り方
- 1
イカのワタを破らないように気をつけながら、胴部分と足部分に分ける。ワタについている墨袋は破らないように取る。
- 2
ワタとゲソを切り離し、ゲソは細切れにする。
ねぎは小口切り、大葉は縦半分に切ってから千切りにする。 - 3
フライパンサラダ油(分量外)を少々入れて熱し、ゲソとねぎと大葉を炒める。
- 4
ゲソが炒まったら、ワタの中身とすべての調味料を入れて、水っぽさがなくなるまで炒める。
- 5
胴体に4をすべて入れて、入り口を爪楊枝で縫うように留める。魚焼きグリルで胴体に火が入るまで焼く。
コツ・ポイント
ワタの生臭さが気になる方は、大葉を多めにするといいと思います。
焼き上がりに包丁を入れる時に、力を入れすぎると中身が出ちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517656