ブリ照り丼♪

はひな
はひな @cook_40033083

照り焼き味ってご飯が進みますよね♪ゴマ油の風味がさらに食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼き、ご飯にのせたらおいしいかなーと思って☆たっぷりねぎと一緒にガッツリいけます!骨だけは気をつけて…(^^ゞ

ブリ照り丼♪

照り焼き味ってご飯が進みますよね♪ゴマ油の風味がさらに食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼き、ご飯にのせたらおいしいかなーと思って☆たっぷりねぎと一緒にガッツリいけます!骨だけは気をつけて…(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薬味ねぎ長ねぎ可) 1袋(長ねぎなら1本)
  2. ほうれん草(なくてもOK) 2株
  3. 塩、粗挽きこしょう 適量
  4. ゴマ 適量
  5. ブリ 2切
  6. こしょう 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. ●酒:みりん:しょうゆ 2:2:1
  9. ●砂糖 少々(なくてもいいです)
  10. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    薬味ねぎは3cmくらいに切る。(長ねぎを使う場合はななめ輪切り)少量は後から振り掛けるので小口切りにしておく。ほうれん草も同様3cmくらいに切っておく。(なしでもいいです。その場合は薬味ねぎ半把くらい追加)

  2. 2

    ゴマ油をフライパンにしき、切った野菜を炒め、塩、粗挽きこしょうで味を調える。炒まったら皿に取り出しておく。フライパンは洗わずそのまま使います。

  3. 3

    ●の調味料をあわせておく。(少し多めに用意します)甘めが好きな方は砂糖を足す。ブリにこしょうをし、小麦粉をはたいておく。

  4. 4

    先程の野菜を炒めたフライパンにゴマ油をしき、ブリをこんがり両面焼く。焼けたら合わせた調味料をいれ、照り焼きにする。調味料がとろりとするまで煮詰める。

  5. 5

    ご飯をどんぶりに盛り、いためた野菜、焼いたブリをのせ、煮詰めた調味液をかけ、小口切りにした薬味ねぎをふりかけてできあがり!

コツ・ポイント

いつもは長ねぎだけで作ります。今回は薬味ねぎなのでかさ増しのためほうれん草を加えました。どちらもおいしいですよ(^^)野菜につける塩味は控えめに、粗挽きこしょうは多目のほうが味が引き締まりますよ♪にんにくをいれてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はひな
はひな @cook_40033083
に公開
いろんな食材組み合わせて料理を考えるのは楽しいですね!みなさんのレシピで日々勉強させてもらってます(^^)おいしいもの食べるの大好き♪特にパン&ケーキはその美しさにも魅了されます(´ー`*二人目が産まれ、現在育休中です。気まぐれ活動ですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ