松茸の茶碗蒸し

bebe☆ @cook_40042388
見切り品の松茸がたくさん手に入ったので、茶碗蒸しを作りました。具材をかえればいろいろな茶碗蒸しになります☆
このレシピの生い立ち
たまたま今日、見切り品の松茸ゲットしたので、茶碗蒸しにしました。
松茸の茶碗蒸し
見切り品の松茸がたくさん手に入ったので、茶碗蒸しを作りました。具材をかえればいろいろな茶碗蒸しになります☆
このレシピの生い立ち
たまたま今日、見切り品の松茸ゲットしたので、茶碗蒸しにしました。
作り方
- 1
水600ccに、ほんだし、酒、みりん、塩、薄口しょうゆを入れてひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 2
たまごはよく混ぜておく。※泡立てない。冷めた①の出汁とよく混ぜる。
- 3
松茸は、手で裂いて適当な大きさにして、茶碗に入れる。
- 4
松茸の入った茶碗に、こした②の卵液を静かに入れる。最後にたっぷりと刻んだみつ葉を入れる。
- 5
沸騰した蒸し器に入れて蒸す。(写真は深めのフライパンにお湯を張り、蒸し用のかごに入れて代用しています)
- 6
7~8分蒸したら出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17520768