ピーマン肉詰め(コチュジャンたれ)

詰める肉が~~~!ちょとしかなーい・・・。
でも大丈夫♪コチュジャンたれでいただきます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が少なかったので、お野菜とおから、パン粉でボリュームを!義母も主人も子供達も「おから入り」ということを知らずに、うまうまペロリです。(子供達はピーマン嫌いなのでたまねぎバージョンでいただきました)あっさり淡白な味に、コチュジャンのたれが美味しさを引き出してくれました。
ピーマン肉詰め(コチュジャンたれ)
詰める肉が~~~!ちょとしかなーい・・・。
でも大丈夫♪コチュジャンたれでいただきます。
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が少なかったので、お野菜とおから、パン粉でボリュームを!義母も主人も子供達も「おから入り」ということを知らずに、うまうまペロリです。(子供達はピーマン嫌いなのでたまねぎバージョンでいただきました)あっさり淡白な味に、コチュジャンのたれが美味しさを引き出してくれました。
作り方
- 1
ピーマンは種を取り、半分に切っておきます。たまねぎとキャベツをみじん切りにします。(おおきめでオッケー)
器に、「☆コチュジャン・味噌・砂糖・みりん・酒・オイスターソース」を入れて混ぜておきます。
- 2
フライパンを熱し、たまねぎとキャベツを炒め、火が通ったら火を止めてボールに移し、冷まします。
- 3
☆パン粉・牛乳・ケチャップ・醤油をボールに入れてかき混ぜます。
- 4
次にたまごを加えかき混ぜ・・・
- 5
たまねぎ・キャベツ・鶏ひき肉をいれて混ぜます!(ハンバーグ作りにもオッケーです♪)
- 6
そして、おからを入れてかき混ぜます!
- 7
全体がまとまったら、ピーマンの裏側に小麦粉をふり、タネをびっちり詰めましょう。
- 8
フライパンを熱し、肉詰めしたピーマンをお肉側から焼きます。
- 9
お肉側に焼き色がついたらひっくり返し、水大さじ1+酒大さじ1(分量外です)を注ぎ・・・
- 10
蓋をして弱火で蒸します。(だいたい10分くらいかな?)
- 11
蓋を取って、肉詰めがプクンと膨らんで、肉汁が出てきた感じでオッケーです。
お皿に移しましょう。 - 12
タネが余ったので、中のたまねぎを輪切りにしたものにのせて焼いてみました♪
- 13
肉汁が残ったフライパンに「★コチュジャン・味噌・砂糖・みりん・酒・オイスターをまぜたもの」を入れて煮詰めます。
- 14
ふつふつとまわりが沸騰してきたらオッケーです♪
- 15
このたれをたらーっとかけて食べましょう♪
コツ・ポイント
ちゃんと火を通せば大丈夫でーす♪
お肉がプクンと膨らんで指で触ると(熱いけど)張りがある感じがわかると思います♪
似たレシピ
その他のレシピ