卵とろ~り☆そうめんチャンプルー

おひろ亭
おひろ亭 @cook_40028410

食べる時には、グジャグジャ豪快に混ぜてね!
このレシピの生い立ち
そうめんが大好き!で、あっさりしたそうめんを、こってりと食べたくて、好物の卵を加えて作ってみました。冷蔵庫が寂しかったので、具が少ないけど、どんな物でも美味しくできそう!!

卵とろ~り☆そうめんチャンプルー

食べる時には、グジャグジャ豪快に混ぜてね!
このレシピの生い立ち
そうめんが大好き!で、あっさりしたそうめんを、こってりと食べたくて、好物の卵を加えて作ってみました。冷蔵庫が寂しかったので、具が少ないけど、どんな物でも美味しくできそう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そうめん 2束
  2. キャベツ 荒めの千切り両手に1杯
  3. 豚バラスライス 3枚程度
  4. 長ネギ 2分の1本
  5. 油揚げ 半分
  6. 1個
  7. ◎醤油 大さじ1
  8. ◎にんにく 1~2かけ
  9. ◎塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    大きな鍋に、そうめんを茹でるための、お湯を沸かす。沸いたら、そうめんを投入。

  2. 2

    沸くまでの間に肉と野菜を切る。お好みの形でオッケー。私の場合、キャベツは荒めの千切り。長ネギは斜め切り。油揚げは1cm弱の細切りで。

  3. 3

    豚ばら肉は、切った後軽く塩コショウを振っておく。

  4. 4

    熱したフライパンに油(分量外)を入れて、にんにくみじん切りを軽く炒め、香りが出たら、肉と野菜を炒める。

  5. 5

    適当なところで、醤油を回し入れ、味を見て塩こしょう。ここでしっかり、ちょっと濃い目で味を付けておく。

  6. 6

    そうめんが茹だったら、お湯をしっかり切って、炒めたフライパンに投入。手早く混ぜ合わせる。

  7. 7

    全体に混ざったら、そうめんの中央を少し、くぼませて、卵1個を割りいれる。

  8. 8

    黄身を崩さないように、白身の部分だけ、ちょっと麺と混ぜて火を通し、蓋をして白身を固める。

  9. 9

    そうめんが焦げない程度(2~3分)、火にかけ、お皿に盛る時には慎重に、黄身を崩さないよう盛り付ける。(皿に流し移す!?)

  10. 10

    黄身を絡めて、熱々のうちに、召し上がれ!

コツ・ポイント

そうめんは、揖保の糸クラスはもったいないし、麺自体に味があるので合わないかも。安物で麺の細いそうめんで作った方が好み!野菜は、家にあるものでオッケー。油揚げは、味をしっかり吸うから、淡白なそうめんとバッチリ合うので、入れて欲しいかな。卵白が苦手なので、火を通すけど、固さはお好みで変えていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひろ亭
おひろ亭 @cook_40028410
に公開
結婚して3年、おいしく、節約!の気持ちで日々、ご飯を作っています。好き嫌いが多い私。そんな自分のために、頑張っています!
もっと読む

似たレシピ