基本の焼きなす

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

ただ焼いてしょうゆをかけて
いちばんおいしい食べ方かもですね^^
このレシピの生い立ち
到来物のなすがたくさんあったので

基本の焼きなす

ただ焼いてしょうゆをかけて
いちばんおいしい食べ方かもですね^^
このレシピの生い立ち
到来物のなすがたくさんあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 好きなだけ
  2. おろし生姜 適宜
  3. だししょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    なすを洗って、つまようじで皮に何カ所か穴をあける

  2. 2

    直火、または魚焼きグリルで強めの火で焼く
    あまりいじらずにじっくり焼く

  3. 3

    皮が真っ黒に焦げて実がやわらかくなればよい

  4. 4

    熱いうちに皮をむく
    つまようじを使うと簡単にむけます
    皮と実の間に刺してすーっと横にすべらせる

  5. 5

    実にもいい焼き色がつきました

  6. 6

    適当な大きさに切って盛りつける
    おろししょうがをトッピング♪

コツ・ポイント

焼けた後は水につけないことです。水っぽくなります。
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/29059892.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ