定番♪美味しい♡カリッ☆ジュワッ♪唐揚げ

何度作っても、やっぱり美味しい♪我が家の、定番唐揚げです。夏はこれで、ビールも美味しい☆子供も大好きな味です♪
このレシピの生い立ち
唐揚げって、みんな大好きで、どの家にもその家の味がありますよね〜♡我が家の定番唐揚は、こんなです〜♪フードプロセッサーを使って、簡単に!が我が家流で〜す(´▽`)
定番♪美味しい♡カリッ☆ジュワッ♪唐揚げ
何度作っても、やっぱり美味しい♪我が家の、定番唐揚げです。夏はこれで、ビールも美味しい☆子供も大好きな味です♪
このレシピの生い立ち
唐揚げって、みんな大好きで、どの家にもその家の味がありますよね〜♡我が家の定番唐揚は、こんなです〜♪フードプロセッサーを使って、簡単に!が我が家流で〜す(´▽`)
作り方
- 1
フードプロセッサーの刃を、すりおろし用に替えておきます。おろし金を使っても、もちろんオッケーです♪
- 2
漬け込みだれB の材料をフードプロセッサーにかけて、すりおろします。
- 3
漬け込みだれA の調味料をボウルに入れ、Bと合わせます。
- 4
鶏肉の下ごしらえをします。黄色い脂肪や固いところを取って、切り分けていきます♪
- 5
それを、漬け込みだれに投入〜☆
- 6
箸で混ぜたらラップををして冷蔵庫へ〜、3時間から一晩くらいおきます。
- 7
揚げ鍋を用意し、サラダ油を180度にしておきます。
別のボウルに、片栗粉をだして〜 - 8
鶏肉はたれを落としながら、1〜2切れずつ、粉をつけてはトントン払い、油に入れる☆をくり返して揚げていきます♪
- 9
揚げ鍋に8割くらい入れたらストップ☆強火にして、油の温度を200度くらいまで上げます。揚がると、音が少し変わりますよね♪
- 10
外カリッ中ジュワ〜味シミ〜な美味しい唐揚げの完成です♡
コツ・ポイント
粉をつける時は、鶏肉が漬け込んであるボウルのふちで、たれを少し落としながら、片栗粉はつけたらすぐにトントンと余分な粉を払いながら、油にいれていってくださいね☆
揚げる時、鶏肉を箸や網で持ち上げて、空気に触れさせながら揚げると、カリッですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ