くずし豆腐のレンジ蒸し

*あみ*
*あみ* @cook_40026928

電子レンジ調理でとっても簡単!なのにとっても豪華でおもてなし料理にぴったりです。本当に美味しい!!是非是非試して欲しい一品です♪
このレシピの生い立ち
母が作るおもてなし料理の一つです。出来上がりをそのままテーブルに!みんなの目を引く事間違いなし!崩しながら取り分けて頂きます。

くずし豆腐のレンジ蒸し

電子レンジ調理でとっても簡単!なのにとっても豪華でおもてなし料理にぴったりです。本当に美味しい!!是非是非試して欲しい一品です♪
このレシピの生い立ち
母が作るおもてなし料理の一つです。出来上がりをそのままテーブルに!みんなの目を引く事間違いなし!崩しながら取り分けて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人
  1. 豆腐豆腐 2丁
  2. 小1/2
  3. オイルサーディン 1缶
  4. 長ネギ 1本
  5. 人参 小1本
  6. 三つ葉 1束
  7. ポン酢 大4

作り方

  1. 1

    <下準備>豆腐を水に30分以上さらしておきます。長ネギはしらがねぎに、人参はせん切り(もちろんスライサーでも)、三つ葉は3~4cmのにざく切りにしておきます。

  2. 2

    1でさらしておいた豆腐を、手で崩しながら耐熱皿(深めの方がいいです。)に移し入れ、塩をふります。ラップをしてレンジ強で4分、出た水を捨てます。

  3. 3

    2の豆腐が熱いうちに半量のポン酢(大2)、オイルサーディンの缶半量分を回しかけます。

  4. 4

    3の上に、しらがねぎと人参、オイルサーディン、三つ葉を順にのせます。その上から残りのポン酢(大2)を回しかけます。

  5. 5

    4にラップをしてレンジ強で4分加熱すれば出来上がりです。テーブルでみんなの前で崩しながら取り分けます♪

コツ・ポイント

母が言うには、豆腐を水にさらす事は大事!との事です。野菜の量はお好みで増やして下さい。今回写真のものにはえのきを入れてみました。我が家のレンジ強は500Wです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*あみ*
*あみ* @cook_40026928
に公開
毎日のようにクックパッドのみなさんの料理を作っています♪たくさんの美味しいレシピ、料理のヒント!勉強になることがいっぱい!ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ