旬の余り物☆あさりとたけのこの佃煮風

みみじろー
みみじろー @cook_40027340

潮干狩りの季節。おみそ汁のあさりと、たけのこの煮物の余りをおいしくリサイクル☆お弁当の付け合わせにも♪
このレシピの生い立ち
おみそ汁用のあさり・・いつも「なにかに使えないかなあ」って思ってました。だしをとったあとでも、あさりの風味は健在でした♪

旬の余り物☆あさりとたけのこの佃煮風

潮干狩りの季節。おみそ汁のあさりと、たけのこの煮物の余りをおいしくリサイクル☆お弁当の付け合わせにも♪
このレシピの生い立ち
おみそ汁用のあさり・・いつも「なにかに使えないかなあ」って思ってました。だしをとったあとでも、あさりの風味は健在でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり(身) 50g
  2. たけのこの煮物 50g
  3. しょう油 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. おろししょうが 小さじ2

作り方

  1. 1

    たけのこは粗く刻み、あさりは殻を外す。

  2. 2

    全ての材料を鍋に入れて煮立たせ、汁気が飛んだら出来上がり(^o^)/

コツ・ポイント

今回は味噌汁の具のあさりと、たけのこ煮のあまりを使っているので、おしょう油は控えめです。ゆでたけのこなどを使うときは、おしょう油の量を少し増やしてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみじろー
みみじろー @cook_40027340
に公開
仕事と主婦の2足のワラジ。早・安・旨!をモットーに、手抜き料理道を突きすすんでます(^^;
もっと読む

似たレシピ