カレーに!おつまみに!レンジで餃子チップ

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

レンジでもパリパリ餃子の皮が出来ちゃいます。
カレーに添えたり、お好きなディップを付けて。
このレシピの生い立ち
餃子の皮をトースターで焼いてスナック感覚で食べる事がありますが、レンジでも出来るかと思い試しました。

カレーに!おつまみに!レンジで餃子チップ

レンジでもパリパリ餃子の皮が出来ちゃいます。
カレーに添えたり、お好きなディップを付けて。
このレシピの生い立ち
餃子の皮をトースターで焼いてスナック感覚で食べる事がありますが、レンジでも出来るかと思い試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 お好きなだけ
  2. 少々

作り方

  1. 1

    餃子の皮をクックパーを敷いた耐熱皿、もしくはターンテーブルに並べます。
    私は1回に6枚並べました。

  2. 2

    軽く塩を振ります。

  3. 3

    600Wのレンジで1分加熱します。

  4. 4

    裏返して30秒加熱します。
    しっかり加熱されて、パリパリになれば出来上がりです。

  5. 5

    【追記】
    キッチンペーパーだと、やや早く仕上がります。
    メーカーによってつっくつく物もあると思うのでご注意を。

  6. 6

    餃子の皮のメーカによっても、仕上がりに多少の差が出ました。

コツ・ポイント

レンジ時間は目安です。
様子を見ながら、焦げないように加減してください。
並べる位置によるのか、ボコボコになるものや、平たいままのものがでてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ