たけのこと牛肉のうま煮

☆ひこっと☆ @cook_40024109
いつものたけのこ煮とは違った こっくりした煮物はいかがですか?
おだしを使わない素朴な味です。
このレシピの生い立ち
いつもと違うたけのこ煮を食べたくて、しぐれ煮をヒントに作ってから、毎年作っているたけのこ料理です。
作り方
- 1
たけのこは、食べやすく切る。
牛肉は大きければ食べやすく切る。 - 2
鍋に、油(分量外)を引き、牛肉を炒め、色が変わったらたけのこを入れ、油が回ったら水を入れる。
- 3
沸いてきたら、砂糖、酒、しょう油の半量を入れ、落としぶたをして、途中鍋返しをしながらことことと煮る。
- 4
汁気が半分くらいになったら、残りのしょう油、みりんを加え、少し火を強め、汁気が少なくなるくらいからっと煮て出来上がり。
コツ・ポイント
牛肉は、脂身のある方が旨味はでますが、冷めると油がかたまります。
落としぶたがない場合は、アルミホイルを落としぶた代わりにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!竹の子、牛肉、しいたけのうま煮 簡単!竹の子、牛肉、しいたけのうま煮
春が旬の竹の子。生の竹の子は扱いづらいと感じる方も多いのでは?そんなときは水煮の竹の子を使うと簡単に調理できます! 古賀圭美 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527662