簡単!竹の子、牛肉、しいたけのうま煮

古賀圭美 @cook_40299310
春が旬の竹の子。生の竹の子は扱いづらいと感じる方も多いのでは?そんなときは水煮の竹の子を使うと簡単に調理できます!
このレシピの生い立ち
ご飯が進むおかずを作りたいなと思い考えました。
今回は竹の子を薄切りにしましたが、くし形切りにして存在感を出しても良いでしょう!
簡単!竹の子、牛肉、しいたけのうま煮
春が旬の竹の子。生の竹の子は扱いづらいと感じる方も多いのでは?そんなときは水煮の竹の子を使うと簡単に調理できます!
このレシピの生い立ち
ご飯が進むおかずを作りたいなと思い考えました。
今回は竹の子を薄切りにしましたが、くし形切りにして存在感を出しても良いでしょう!
作り方
- 1
鍋にごま油を熱し、牛肉を8割程度炒めて取り出す。
- 2
鍋に竹の子、しいたけ、Aを加えてしいたけに火が通るまで煮る。
- 3
牛肉を戻し入れ、赤い部分が無くなるまでサッと煮たら完成。
コツ・ポイント
●面倒くさく感じるかもしれませんが、牛肉は炒めた後一度取り出すことで硬くなり過ぎるのを防ぎます。
●竹の子が崩れないよう、あまり触らないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
筍(タケノコ)と挽き肉炒めのレタス巻き 筍(タケノコ)と挽き肉炒めのレタス巻き
春らしく筍を使ったごはんを!と、自分にとってはお袋の味を再現しました。筍は水煮なので旬のものでは無いですが‥きくきくたけたけ
-
-
たけのこと椎茸の♪甘辛~い中華風うま煮🤭 たけのこと椎茸の♪甘辛~い中華風うま煮🤭
今日の料理は、素材感たっぷりの中華風の煮物ですよ!☆煮アワビのようなプリプリ食感の肉厚の生しいたけ😘✨☆甘辛~い味が染みたコリコリ食感のタケノコ🤭♪ぷりぷりコリコリ食感最高☆🤩☆冷めると味が染みて美味しくなるので作り置きにも最適ね👩🏻❣副菜にちょっと添えて旬の献立にしてみてね😘✨<ヘルシー:◎><作り置き:◎>冷蔵保存 4~5日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658876