鶏肉とジャガイモの美味しいソテー

suketamama
suketamama @cook_40031019

エコナ素材にこだわったパスタソース(ボロネーゼ用)を使って、簡単なのにおいしいイタリアンなソテーを。おかずとしても、おつまみとしてもどちらもおいしい♪
このレシピの生い立ち
ボロネーズ用ソースを鶏肉と合わせてみたかったので。

鶏肉とジャガイモの美味しいソテー

エコナ素材にこだわったパスタソース(ボロネーゼ用)を使って、簡単なのにおいしいイタリアンなソテーを。おかずとしても、おつまみとしてもどちらもおいしい♪
このレシピの生い立ち
ボロネーズ用ソースを鶏肉と合わせてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. #白ワイン 大さじ1
  3. #塩 少々
  4. #胡椒 少々
  5. ジャガイモ 中3個
  6. ピーマン 3個
  7. 玉ねぎ 1個
  8. エコナ素材にこだわったパスタソース(ボロネーゼ) 1袋
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂と筋を取り除き5~8ミリ幅の薄切りにする。#を加えて揉み込み10分ほど置いておく。

  2. 2

    ジャガイモは皮をむき縦半分に切ってから、切った面を下にして5ミリ幅の半月切りにして、水にさらしておく。玉ねぎは半分に切ってから薄切り、ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き5ミリ幅に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を入れ、中火で色が変わるまで炒める。油が出てきたらキッチンペーパーなどで吸い取る。玉ねぎを加えて少ししんなりしたら水を切ったジャガイモ、ピーマンを加えさらに炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら蓋をして弱火で5分。5分後にジャガイモにまだ火が通ってなかったら蓋をしてさらに3分ほど待つ。じゃがいもに火が通ったらボロネーゼ用ソースを加え炒め合わせる。

コツ・ポイント

フライパンで炒めた鶏肉から出てきた油は臭みがあるので吸い取ってしまったほうがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suketamama
suketamama @cook_40031019
に公開
食べ盛りの二人の息子とパパのため、おいしいお料理を作ろうと頑張ってます☆やんちゃな三男坊、犬のPercyも加わり、賑やかな毎日を送っています。
もっと読む

似たレシピ