焼き帆立と焼き野菜の青じそマリネサラダ

おから星人 @okara_healthy39
焼いて甘みが増した野菜と帆立を青じそぽん酢でマリネにしました(^^♪イタリアンな素材が和のぽん酢とコラボ♪
このレシピの生い立ち
イタリアンな野菜をノンオイルで食べてみました。焼いて甘みを出すことで、コクがでて、和のぽん酢との相性もバッチリ♪和とイタリアンの融合ですねっ
作り方
- 1
エリンギは食べやすく手で裂いて、オーブントースターで5分。長茄子はがくの近くに1周包丁を入れておいて、オーブントースターで15分程焼いて、皮を剥き、食べやすく切り、熱いうちに青じそぽん酢に漬ける。
- 2
パブリカはフォークなどにさして、直火で黒くなるまで焼いて、細く流した流水にさらしながら皮を剥き、4つわりにしてスライス、青じそぽん酢に漬ける。帆立はグリルで表面だけ焼き色をつけ、ぽん酢に漬ける。
- 3
焼き野菜がさめたころ、ぽん酢がよくしみているはず。サラダボールにレタスを飾り、真ん中にマリネを盛り付け、千切にした青じそを飾り、出来上がり♪
コツ・ポイント
焼き野菜は少し手間ですが、焼くと旨みが濃縮、素材のもつ甘みも出て、最高に美味しいです♪帆立も、半生に仕上げてください♪
似たレシピ
-
帆立と海老の塩麹たまねぎマリネ♪サラダ 帆立と海老の塩麹たまねぎマリネ♪サラダ
帆立と海老を塩麹とレモン汁、玉ねぎのみじん切りでマリネ。冷やしてトマトやレタスと。ほどよい塩気と酸味で帆立と海老が美味! sawararara -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536035