ハヤシライス

M.Yoko
M.Yoko @cook_40035451

デミグラスソースと赤ワイン入れ、とろっとろに煮込む事で、洋食の代表的なメニューをレストランに負けない味で、家庭で味わえます♪
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが苦手だった夫の為に、トマトを使わずトマトの水煮缶で比較的酸味を抑えた味で考えました。
おかげで今ではハヤシライスが大好物になりました。

ハヤシライス

デミグラスソースと赤ワイン入れ、とろっとろに煮込む事で、洋食の代表的なメニューをレストランに負けない味で、家庭で味わえます♪
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが苦手だった夫の為に、トマトを使わずトマトの水煮缶で比較的酸味を抑えた味で考えました。
おかげで今ではハヤシライスが大好物になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1パック
  4. 塩・こしょう 少々
  5. バター 20g
  6. にんにく 【みじん切り】 1片分
  7. 小麦粉 大さじ…2
  8. 赤ワイン 50ml
  9. カットトマトの水煮缶 200g(1/2缶)
  10. デミグラスソース(缶詰 1/2缶
  11. 300ml
  12. 固形ブイヨン 1個
  13. 【A】
  14.  トマトケチャップ 大さじ…2
  15.  ウスターソース 大さじ…2
  16.  ローリエ 1枚
  17.  砂糖 小さじ…1
  18. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ●牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうで下味をつける。
    ●玉ねぎは5mm程度の細切りにする。
    ●しめじは小房に分けて石づきを切る。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、中火でにんにくと玉ねぎを炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を加えてさらに炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら小麦粉を入れ、なじむまでよく炒め、赤ワイン、トマト缶、デミグラスソース缶を加え、よく混ぜて火を通す。

  4. 4

    3に分量の水を注ぎ、固形ブイヨンを入れ【A】を加え、よく混ぜる。
    煮立ったら弱火にして、ときどき混ぜながら10~15分煮る。

  5. 5

    とろっとなったら、砂糖を加え、さらにひと煮して出来上がり。
    温かいご飯とともに器に盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M.Yoko
M.Yoko @cook_40035451
に公開
日々色々なレシピを見たり考えたりして、自分なりにアレンジして勉強してます。このサイトを通して自分のレシピが少しでもお役に立てれば幸せです。
もっと読む

似たレシピ