ハヤシライス

M.Yoko @cook_40035451
デミグラスソースと赤ワイン入れ、とろっとろに煮込む事で、洋食の代表的なメニューをレストランに負けない味で、家庭で味わえます♪
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが苦手だった夫の為に、トマトを使わずトマトの水煮缶で比較的酸味を抑えた味で考えました。
おかげで今ではハヤシライスが大好物になりました。
ハヤシライス
デミグラスソースと赤ワイン入れ、とろっとろに煮込む事で、洋食の代表的なメニューをレストランに負けない味で、家庭で味わえます♪
このレシピの生い立ち
ハヤシライスが苦手だった夫の為に、トマトを使わずトマトの水煮缶で比較的酸味を抑えた味で考えました。
おかげで今ではハヤシライスが大好物になりました。
作り方
- 1
●牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうで下味をつける。
●玉ねぎは5mm程度の細切りにする。
●しめじは小房に分けて石づきを切る。 - 2
鍋にバターを溶かし、中火でにんにくと玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を加えてさらに炒める。 - 3
肉の色が変わったら小麦粉を入れ、なじむまでよく炒め、赤ワイン、トマト缶、デミグラスソース缶を加え、よく混ぜて火を通す。
- 4
3に分量の水を注ぎ、固形ブイヨンを入れ【A】を加え、よく混ぜる。
煮立ったら弱火にして、ときどき混ぜながら10~15分煮る。 - 5
とろっとなったら、砂糖を加え、さらにひと煮して出来上がり。
温かいご飯とともに器に盛る。
似たレシピ
-
-
きのこたっぷり♡本格ヘルシーハヤシライス きのこたっぷり♡本格ヘルシーハヤシライス
赤ワインとデミグラスソースで、レストラン風の本格ハヤシライスの出来上がり!作り方はとても簡単♪きのこたっぷりで健康的◎ 栄養士たっちゃん -
-
-
-
本格的なハヤシライス 本格的なハヤシライス
何回も作ってやっと落ち着いたハヤシライスのレシピです。自信作です☆ 旦那さんのお気に入りなのでいつもたくさん作ってジップロックで冷凍ストックしてます♪デミグラスソースが無い場合の作り方もメモに書いてあります。 rinringo* -
デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス デミグラスでまろやか!豚肉のハヤシライス
デミグラスソースを手作りするのがポイント!豚肉でもコクのあるハヤシライスが作れます。玉ねぎもたっぷり使って♪ えみふみえ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536878