作り方
- 1
鍋に手羽元とAを入れひたひたより少し多めの水を加えて火にかける。大根は2.5cm幅のイチョウ切りにする。
- 2
煮たってアクが出たらとり、その上に大根をのせて蓋をし弱火で30~40分くらい蒸し煮する。
- 3
ネギ、昆布を取り除き、カレールウを刻んで入れ煮溶かす。麺つゆも加えてそのまま極弱火で10分ほど煮る。
- 4
鶏肉をさわってみて身が骨から簡単に外れるくらいまで煮たら出来上がり。器にもって刻んだネギを散らす。
コツ・ポイント
とにかく弱火で煮ること。少なめの水で蒸し煮をして大根も鶏肉もとろとろにしてください!
スープがおいしいんですが、ぐっと我慢して残して、しめにうどんを絡めて食べるとおいしいですよ~。
似たレシピ
-
-
手羽元と大根のカレー煮 手羽元と大根のカレー煮
辛すぎず、子どもからお年寄りまで幅広い層にお楽しみいただけます。カレー炒飯 オンラインショップはコチラhttps://www.amibrand.online/view/item/000000000005?category_page_id=home_chahan あみ印食品工業(株) -
大根とチキンのカレー煮 大根とチキンのカレー煮
和風の味付けでほっとする、カレー風味の煮物です。●このレシピの生い立ちカレーパウダーのアレンジレシピとして、簡単に作れる煮物を考えました。・カレースパイス(そらの彩り)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPLSQ32F・カレースパイスとチリパウダーセットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0DPSH7HLS そらの彩り -
-
-
-
-
-
-
豚バラ大根の出汁カレー煮*大根の消費にも 豚バラ大根の出汁カレー煮*大根の消費にも
野菜嫌いな息子もパクパク食べてくれます残った煮汁はカレーうどんにしたりご飯にかけてチーズを乗せれば和風リゾット風に *おちょこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538562