とろとろ♪ハニー☆グレフルゼリー♪

みのり105
みのり105 @cook_40030302

グレープフルーツ好きさんに♪とろとろな食感の果肉ごろごろゼリーです(*´ー`*人)
たっぷり召し上がれ~♪

このレシピの生い立ち
キョクさんの蒟蒻ゼリー作ろうと思ってたのに、蒟蒻がなくて。。。じゃあ、100%グレープフルーツ使ってゼリー作ろうかなって思って作ったらいい感じのとろとろ具合のゼリーになったので、覚書としても残しておきたくてアップしました♪
飲むゼリーくらいの食感です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. グレープフルーツ(ホワイトでもルビーでもお好みで) 2個(Lサイズ)
  2. ハチミツ 大さじ3~
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. ○水 50cc
  5. 好みで飾り用ホイップ 適量

作り方

  1. 1

    ○のゼラチンを水に振り入れてふやかしておきます。グレープフルーツは皮をむいて果肉をはずし容器に入れます。皮に残った果汁も絞っておきます。詳しくはレシピID:17486833見ていただけると分かり易いと思います。どちらもレンジ加熱できる容器で♪

  2. 2

    レンジ500Wに10~20秒かけふやかしておいたゼラチンを溶かします。
    グレープフルーツの容器にハチミツを入れてよく混ぜ、500Wのレンジで2分半~3分加熱します。そこに溶かしたゼラチンを入れてよく混ぜます。荒熱が取れたら、冷蔵庫で一晩♪

  3. 3

    一晩冷やすと、とってもとろとろのゼリーになります♪
    容器に盛り付けて召し上がれ~^^

コツ・ポイント

一晩冷やす事。レンジでグレープフルーツを加熱しておく事。
ルビーを使うときはハチミツの量、少なめでいいと思います♪
果肉ははずしたときの大きいままでもいいし、カットしても。。。お好きな大きさで^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みのり105
みのり105 @cook_40030302
に公開
おから同盟№31チッカハニー ジョニー同好会①ジョニ塩コンブ道場門下生NO46つくれぽのお礼になかなか伺えませんが、いつも嬉しくってたまりません♪働く母(小児科の受付^^)です♪みなさんとお話?するのがとっても楽しみです♪活動はゆっくりですが、よろしくお願いします~^^クック上での娘たちの愛称長女 すうちゃん9歳 次女 つきちゃん5歳
もっと読む

似たレシピ