鶏肉巻き巻き正月のおせちに1品

SAORIの手料理
SAORIの手料理 @cook_40023529

おもてなし料理にいかがでしょうか?レンジでチンで出来上がりです。面倒なようで面倒ではない料理です。
このレシピの生い立ち
おもてなし料理やお弁当にいれると可愛いと思い作っています。

鶏肉巻き巻き正月のおせちに1品

おもてなし料理にいかがでしょうか?レンジでチンで出来上がりです。面倒なようで面倒ではない料理です。
このレシピの生い立ち
おもてなし料理やお弁当にいれると可愛いと思い作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1本
  4. A水 1カップ弱
  5. A酒 1カップ
  6. A醤油 カップ4分の1
  7. A薄口醤油 大さじ1.5
  8. A砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は巻きやすいように厚いところは開く。その上に牛蒡と人参を乗せる。

  2. 2

    木綿糸で巻き巻き縛る

  3. 3

    耐熱性容器にAを入れて混ぜる。その後、巻き巻きした鶏もも肉を入れる

  4. 4

    サランラップをして電子レンジ(600w)で15分~20分くらいチンする。

  5. 5

    手間だけど、鍋に移して汁が少なくなるまで煮て下さい。

  6. 6

    荒熱が取れたら糸をはずして、食べやすい大きさに切って出来上がり。

コツ・ポイント

人参や牛蒡は割り箸くらいの大きさにして下さいね!
私は牛蒡の太いところを半分にしています。残りは次の日に金平こぼうにしてます。
電子レンジですると焦がさないで済むので楽です。
レンジだけでは少し薄口になるので、鍋に移して強火で汁気を少なくしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAORIの手料理
SAORIの手料理 @cook_40023529
に公開
はじめまして(^。^)食が身体に及ぼす影響とその 重要性を考えると、少しでも健康に気を使う料理を作っていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ