なめらかスィートポテト的スフレ風ケーキ☆

にゃじもん
にゃじもん @cook_40038320

大人な感じのケーキかな?スィートポテトが好きなら、作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
さつま芋を沢山もらったので、色々作ってたら、コレ、美味しかったからレシピってみました♪

なめらかスィートポテト的スフレ風ケーキ☆

大人な感じのケーキかな?スィートポテトが好きなら、作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
さつま芋を沢山もらったので、色々作ってたら、コレ、美味しかったからレシピってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型1個分
  1. さつま芋 やわらかくしたもの200g
  2. マーガリン 30g
  3. 砂糖 70g
  4. 牛乳 80cc
  5. 卵白 2個分
  6. 卵黄 2個分
  7. 薄力粉 20g
  8. 片栗粉 20g

作り方

  1. 1

    まず、下準備。マーガリン、卵は室温に戻して型にクッキングシートを敷いて、オーブンを160度に余熱。

  2. 2

    さつま芋を蒸すか茹でるかして柔らかくし、潰す。そこにマーガリンと半量の砂糖を加えよく混ぜる。

  3. 3

    ある程度なめらかに混ざったら、溶きほぐした卵黄を3回に分けて加えその都度よく混ぜる。さらに牛乳を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    3の中に片栗粉と薄力粉を混ぜた粉をふるいながら加え、へらでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    ボウルに卵白と残りの砂糖入れ、ツノが立つまで泡立てて、4の生地にメレンゲを加え泡を潰さないようへらで混ぜる。

  6. 6

    型に流し込み、型を2~3回、かるく台の上に落として空気を抜く。天板に湯を張り、160度のオーブンで50~60分蒸し焼き。

  7. 7

    途中様子を見て上が焦げそうならアルミをかぶせて蒸し焼きにする。アルミなんかで蓋をして、型に入れたまま冷ます。

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

さつま芋はかなり柔らかくしたほうがいいです。蒸した方が水っぽくなくて程よい水分があっていいかも。シナモンが好きなら加えてみても美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃじもん
にゃじもん @cook_40038320
に公開
やっぱり子育て中は簡単かつ美味しいが一番!ってことで日々研究してます^^めんどくさがりだから『ズボラ料理』にはまってます☆
もっと読む

似たレシピ