大阪ばぁちゃんの味♪大根と鶏ももの炒め煮

晴天ママ
晴天ママ @cook_40047008

シンプルな関西風の味付けです☆フライパンでつくれて簡単です!
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんから教わりました。
シンプルで簡単です☆

大阪ばぁちゃんの味♪大根と鶏ももの炒め煮

シンプルな関西風の味付けです☆フライパンでつくれて簡単です!
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんから教わりました。
シンプルで簡単です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 大1/2(750gくらい)
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. ごま油(炒めよう) 少々
  4. 塩コショウ 少々
  5. みりん 大1
  6. 和風だし(粉末 中2
  7. 100cc
  8. ●薄口醤油 大2
  9. 薄口醤油(仕上げ用) 大1~2(お好みで調節)

作り方

  1. 1

    大根を7mm~1cmくらいの厚さで輪切りにして、さらに4等分のイチョウ型に切る。
    もも肉はひと口大に。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れてもも肉塩コショウをして炒める。みりんを加えて、軽く焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    大根を入れて少し混ぜて炒めたら和風だしを入れてよ混ぜて蓋をして蒸す。大根が少し透き通ったら、水と●を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    もう一度蓋をして大根が柔らかくなるまで煮込む。途中灰汁を取ったり、混ぜる。お好みに火が通ったら最後に仕上げ用醤油を入れる

  5. 5

    最後の醤油はお好みで調節してください☆

  6. 6

    出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晴天ママ
晴天ママ @cook_40047008
に公開
作ってる時も食べてる時も幸せです♪
もっと読む

似たレシピ