捨てないで!秋刀魚の中骨でおせんべい♡

ちゃまちゃま☆ @cook_40047603
秋刀魚を3枚に卸した時出る中骨。
ちょっと時間はかかりますが、こんなにおいしい酒の肴に大変身!他のお魚でも出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
さんまを3枚に卸した際に勿体ないなぁと思ったので。
捨てないで!秋刀魚の中骨でおせんべい♡
秋刀魚を3枚に卸した時出る中骨。
ちょっと時間はかかりますが、こんなにおいしい酒の肴に大変身!他のお魚でも出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
さんまを3枚に卸した際に勿体ないなぁと思ったので。
作り方
- 1
中骨に塩を振りしばらく放置。表面に出た水分をしっかり拭き取り、小麦粉を薄く絡めます。
- 2
中温の油でじっくり揚げます。揚げ上がりの目安は、揚げ色と、御箸に伝わる感覚が、コツンと軽くなることです。
- 3
カリッと揚がったら、大目のお塩を振りかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかく、じっくり!あまり温度が高いと、揚げ上がる前に真っ黒焦げになってしまいます。不安な方は低温から揚げ始めると良いと思います。骨の周りに身がたくさんついている場合はより時間がかかりますので、じっくりカラリとなるまで待ってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ふっくら☆★ハチミツでサンマの蒲焼き 簡単ふっくら☆★ハチミツでサンマの蒲焼き
サンマは塩焼き以外でもおいしいよ!タレの分量が簡単!魚屋さんで3枚におろしたサンマを買うととっても手早くできますよ~。 みーみに
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546770