寒い日は あったかカレー味洋風おでん♪

~みちこ~ @cook_40048020
具が大根とウインナーと卵だけ!あはは!
子どもが大好きカレー味のポトフの様な、
おでん。
このレシピの生い立ち
子どもたちが普通のおでんを好んで食べないので、カレー味にしたのは苦肉の策なのです。
寒い日は あったかカレー味洋風おでん♪
具が大根とウインナーと卵だけ!あはは!
子どもが大好きカレー味のポトフの様な、
おでん。
このレシピの生い立ち
子どもたちが普通のおでんを好んで食べないので、カレー味にしたのは苦肉の策なのです。
作り方
- 1
水にコンソメを入れて、大根を水から強火で煮ます。沸騰して来たら中火にして約10分で柔らかくなってきます。
- 2
一方のコンロでは茹で卵を作ってください。
- 3
一旦火を止め、カレールーを一欠片を溶かし入れ、みりん、ウインナー、茹で卵を入れて、また10分ことこと蓋をして煮ます。
- 4
ウインナーは煮過ぎると旨みが抜けてしまうので、火を止め蓋をして、煮染むまで30分以上放置します。食べる直前に温めてね。
コツ・ポイント
荒挽きのウインナーは油が多いので、私は使いません。
色んな具材で、各家庭の好みに合わせて作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
圧力鍋であっという間☆カレーおでん~ 圧力鍋であっという間☆カレーおでん~
圧力鍋で時間短縮!それでいて、大根や他の具剤に味が染み込んで、とても美味しいカレー味のおでんです☆子供も大喜び~♪ cecilmama -
★味つけコンソメだけ★洋風おでん!! ★味つけコンソメだけ★洋風おでん!!
スープとポトフとおでんの間!?みたいな感じです。2009、12月ユニー様のリーフレットに掲載させていただきました!chamiii
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17549244