【低カロリー】豆腐と舞茸の味噌煮込み

つぼみん
つぼみん @cook_40048184

お豆腐と相性の良い野菜などを味噌で煮込みました。
でも、「煮込む」という程火にかけないので簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
サービス業で帰宅が遅いメタボ気味の夫に、多少ボリューム感ががあって低カロリーな物をつくりたくて試しました。

【低カロリー】豆腐と舞茸の味噌煮込み

お豆腐と相性の良い野菜などを味噌で煮込みました。
でも、「煮込む」という程火にかけないので簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
サービス業で帰宅が遅いメタボ気味の夫に、多少ボリューム感ががあって低カロリーな物をつくりたくて試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豆腐 半丁
  2. 舞茸 1パック
  3. こんにゃく 1/3程度
  4. ねぎ 10cm
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 味噌 大さじ1.5
  7. 酒・砂糖 各大さじ2
  8. だし 大さじ1
  9. 少々
  10. 七味 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は厚さを半分にし、その後二等分にする。
    こんにゃくは薄めの一口大に切り、熱湯でさっとゆでて匂いを抜く。
    舞茸は手で食べやすい大きさにほぐす。
    ねぎは斜めに好みのサイズに切る。

  2. 2

    生姜はすりおろし、味噌・酒・砂糖・だしと混ぜ合わせておく。小さめのフライパン(または鍋)に油をひき、1の豆腐以外を炒める。
    舞茸がしんなりして水が出始めたら、先程の調味料を加える。

  3. 3

    調味料が具材にさっとなじんだら、豆腐をいれてフライパンのふたをして3分ほど煮る。
    できればその後一度冷まして一時間ほどおくと味がしみます。
    盛り付けの際に、さっと七味をふりかけます。

コツ・ポイント

舞茸から水が出始めたら、水分が飛ばないうちに豆腐を入れるところまで素早くいきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぼみん
つぼみん @cook_40048184
に公開
2008年春、転勤族の嫁に就任したつぼみんです(o^-^o) つい最近まで海の幸も山の幸も豊富な千葉県鴨川にいましたが、この春神奈川に転勤!そんな引越しどたばた&新しい仕事でつくれぽが溜まってますが、いつもクックに助けられてます(*^^)v          夜遅い夫が今以上にメタボにならないよう、美味しくボリュームがあるけどヘルシーな食生活を目指してますp(>_<)q
もっと読む

似たレシピ