白身魚の野菜あんかけ

チョーコー醤油です
チョーコー醤油です @cook_40048673

味付けの決め手はチョーコー京風だしの素
このレシピの生い立ち
社員の家族(お母様)が考えたレシピです。それまで、そのお母様は京風だしの素を使った事がなかったそうですが、便利で簡単に味付け出来るのが気にいったそうで、今では「これがないとダメ!」と言ってくれています!

白身魚の野菜あんかけ

味付けの決め手はチョーコー京風だしの素
このレシピの生い立ち
社員の家族(お母様)が考えたレシピです。それまで、そのお母様は京風だしの素を使った事がなかったそうですが、便利で簡単に味付け出来るのが気にいったそうで、今では「これがないとダメ!」と言ってくれています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 4切
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. しいたけ 2枚
  6. しょうが 少々
  7. 調味料
  8. 京風だしの素 うすいろ 大さじ4
  9. カップ1
  10. 大さじ4
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白身魚にうすく塩をして、片栗粉をまぶして油であげます。野菜は大きさをそろえてせん切りにします。

  2. 2

    野菜・しいたけを炒め、火が通ったら片栗粉以外の調味料を加え、ひと煮立ちさせる

  3. 3

    片栗粉を水で溶き、とろみをつけて白身魚の上にかける

  4. 4

    器に盛りしょうがのせん切りをのせます

  5. 5

    今回は、チョーコー醤油の「京風だしの素うすいろ」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョーコー醤油です
に公開

似たレシピ