プチトマトのぶどうシロップ漬け

あかくままま
あかくままま @cook_40043052

ぶどうジュースで簡単シロップ~お客様に出すと、必ず作り方を聞かれるレシピです。ミニトマト大量消費♪
このレシピの生い立ち
もともとはワインで作っていたのですが、沸騰させてアルコールを飛ばしても、子供が食べるので何だか不安・・いっそジュースで作ってみたら?と思い立ちました。

プチトマトのぶどうシロップ漬け

ぶどうジュースで簡単シロップ~お客様に出すと、必ず作り方を聞かれるレシピです。ミニトマト大量消費♪
このレシピの生い立ち
もともとはワインで作っていたのですが、沸騰させてアルコールを飛ばしても、子供が食べるので何だか不安・・いっそジュースで作ってみたら?と思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. プチトマト 2パック
  2.  ★ぶどうジュース 200ml(1パック)
  3.  ★はちみつ 大さじ2
  4.  ★レモン汁(ポッカレモンでも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    <シロップ>
    小鍋に★の材料を入れ、温めてはちみつをよく溶かします。

  2. 2

    トマトを湯むきします。
    鍋にお湯を沸かし、沸騰したところにプチトマトを入れ、すぐ冷水にとります。
    つるんと皮がむけます。

  3. 3

    むいたそばから、1のシロップに漬けます。

  4. 4

    粗熱を取ったら、冷蔵庫で半日くらいおいて、味を含ませて出来上がり。

コツ・ポイント

とっても簡単ですが、味を含ませる時間が必要ですので、おもてなしの時は、前日に作っておくのがおすすめです。湯むきは、子供のお手伝いにぴったりです。黄色いプチトマトをまぜると、よりカラフルに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかくままま
あかくままま @cook_40043052
に公開
・夫と小学生の娘の三人家族です。・好きなこと・・宝塚を観ること。ぢみな筋トレ。回文を作ること。編んだり、縫ったり、手仕事が好きです。 毎日の生活の中にある、小さな楽しみや喜びを見つけていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ