シンプル~なロールケーキ

miracle
miracle @cook_40048671

特に何のアレンジもないロールケーキだけど、中に塗るのはジャムだからバリエーション豊富☆
写真のはアプリコットジャムを使用。
このレシピの生い立ち
シンプルなケーキが食べたくてできました(*^_^*)

シンプル~なロールケーキ

特に何のアレンジもないロールケーキだけど、中に塗るのはジャムだからバリエーション豊富☆
写真のはアプリコットジャムを使用。
このレシピの生い立ち
シンプルなケーキが食べたくてできました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cmくらいの長さ1本
  1. (新鮮なもの) 3個
  2. 薄力粉 70g
  3. グラニュー糖 80g
  4. バター(溶かす) 10g
  5. 牛乳 15ml
  6. ニラエッセンス 少々
  7. グラニュー糖 少々
  8. 好みのジャム 100gくらい

作り方

  1. 1

    <準備>
    ・天板にクッキングシートを敷いておく。
    ・オーブンを180℃に予熱しておく。
    ・薄力粉はふるっておく。
    ・グラニュー糖(80g)は大体20gと60gに分けておく。
    ・ジャムは裏ごしをしておく。

  2. 2

    ボールに卵を割って、卵白と卵黄を分ける。
    卵黄は少し混ぜたあと、グラニュー糖(20gのほう)を加えて、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    ②の卵白に少しずつグラニュー糖(60g)を混ぜながら泡立てて、メレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄に牛乳とバニラエッセンスを加え、少し混ぜたらメレンゲを2回に分けて加える。

  5. 5

    ④に薄力粉をふるいながら加え、掘り起こすように混ぜる。
    溶かしバターも加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら天板に流しいれ、表面を平らにする。

  6. 6

    予熱をしたオーブンで10分間焼く。

  7. 7

    焼いているうちに、平らな所にふきんをしいて、グラニュー糖をまぶしておく。

  8. 8

    生地が焼きあがったら、⑦の上に出して少し冷ます。
    冷めたらジャムを塗り、下に敷いた付近を利用して巻く。

  9. 9

    きれいに巻けたら、巻き終わりを下にして少しおく。
    その後食べやすい大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

⑦でふきんの上にグラニュー糖をまぶさないと、ふきんに生地がくっついて、かなり悲惨なことになるので気を付けてください;;
巻くときに、内側に包丁ですじをつけておくと巻きやすいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miracle
miracle @cook_40048671
に公開
気が向いたときにいろいろ作ってみる人。お菓子、パン、日々の料理などさまざま最近はストウブを使った無水料理にはまってます。
もっと読む

似たレシピ