結構簡単です♪源助大根のピリ辛

かきいち @cook_40044139
コチュジャンと刻み唐辛子、ダブルのピリ辛身にまとい、やって来ましたピリ辛大根。燗をつけた酒と一緒にいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
源助大根は煮物に向く品種です。だからといっていつもありきたりの煮物ではつまらないと思い、以前作ったマーボー大根をアレンジして減助で作ってみる事にしました。相棒の酒は『奥能登の白菊さんの純米酒』で、料理の味を柔らかに受け止めてくれます。
結構簡単です♪源助大根のピリ辛
コチュジャンと刻み唐辛子、ダブルのピリ辛身にまとい、やって来ましたピリ辛大根。燗をつけた酒と一緒にいただきま~す♪
このレシピの生い立ち
源助大根は煮物に向く品種です。だからといっていつもありきたりの煮物ではつまらないと思い、以前作ったマーボー大根をアレンジして減助で作ってみる事にしました。相棒の酒は『奥能登の白菊さんの純米酒』で、料理の味を柔らかに受け止めてくれます。
作り方
- 1
源助大根は皮をむき、1cm厚さのいちょう切りにして下茹でし、水を替えて洗っておく。
- 2
鍋に挽肉を入れ、弱火で火が通るまで煎りつけ、パラパラになったら大根を加えて湯を張り、アク取りしながら弱火で20分煮込む。
- 3
2の大根が軟らかくなったら、唐辛子と分量の調味料を加え、更に加熱する。途中汁が少なくなりすぎるようなら差し水をする。
- 4
大根に味がよく滲みたら、取り出して器に盛り付け、煮汁に水溶き片栗粉でトロミを付け餡を作り、大根に回しかける。
コツ・ポイント
大根は薄く切ってあるので、割と早く煮えると思いますが、源助大根は筋が多いので皮は厚めに向いたほうが口当たりがよくなると思います。皮はキンピラ風に煮付けると無駄になりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚揚げと大根のピリ辛★オイスターソース煮 厚揚げと大根のピリ辛★オイスターソース煮
大根をオイスターソースとコチュジャンで煮て、ビールにピッタリのピリ辛味のおつまみに♪厚揚げ+でボリュームアップ! yunachi30 -
簡単!ピリ辛〜やわらかモツ味噌煮込み 簡単!ピリ辛〜やわらかモツ味噌煮込み
簡単!美味しい!お酒のつまみにピッタリ!野菜も食べられる、ピリ辛のモツ味噌煮込み。コチュジャンで仕上げました。 のこさんどん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557657