※カリカリしらすの大根皮きんぴら※

toxa @cook_40050186
おでんの季節!大根の皮が沢山出るので、きんぴらに♪しらすをカリカリにして風味UP!子どもも大好きな一品です(^^)
このレシピの生い立ち
母が作っていたものと、おでん屋さんの定食付け合わせで出ていたものを参考に、自分流にアレンジ。
おでんの季節になると、一回で大量の皮が出るのでよく作ります。
お友達に教えても、大人気のレシピです。
※カリカリしらすの大根皮きんぴら※
おでんの季節!大根の皮が沢山出るので、きんぴらに♪しらすをカリカリにして風味UP!子どもも大好きな一品です(^^)
このレシピの生い立ち
母が作っていたものと、おでん屋さんの定食付け合わせで出ていたものを参考に、自分流にアレンジ。
おでんの季節になると、一回で大量の皮が出るのでよく作ります。
お友達に教えても、大人気のレシピです。
作り方
- 1
大根皮を、5mm幅くらいに細く切る。
- 2
フライパンにごま油をしき、あたたまったらしらすをいれる。弱火でカリカリになるまで炒める
- 3
大根皮を入れ中火にし、しんなりするまで炒める。そのまま※の調味料を入れ、水気がなくなるまで炒める。
- 4
ごまを入れて混ぜ、器に盛って召し上がれ!
コツ・ポイント
しらすは強火で炒めると、跳ねます。弱火でじっくり炒め、それでも跳ね始めたら大根皮を入れちゃいましょう!
少量お酢を入れることで、さっぱりとした味に仕上がります(^-^)
しらすをカリカリにして、ごまを多めに入れるのがお気に入り♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の皮とゴマじゃこピーマンのきんぴら 大根の皮とゴマじゃこピーマンのきんぴら
捨てられない大根の皮を使ってもう一品。うちの定番のピーマン+じゃこ+ゴマのきんぴらに大根の皮をプラスしてボリュームUPさせました。 340
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560491