強力粉クッキーその①(シナモンきな粉)

ミミック
ミミック @cook_40051972

ざくさくっとしたクッキーが出来ました。卵や乳製品を使わず思い立ったらすぐできます。手とボウルで生地作りが完成のお手軽さ!
このレシピの生い立ち
薄力粉がなくてどもクッキーが食べたくて強力粉で作ったら、ざっくり美味しく出来たので(*^_^*)

強力粉クッキーその①(シナモンきな粉)

ざくさくっとしたクッキーが出来ました。卵や乳製品を使わず思い立ったらすぐできます。手とボウルで生地作りが完成のお手軽さ!
このレシピの生い立ち
薄力粉がなくてどもクッキーが食べたくて強力粉で作ったら、ざっくり美味しく出来たので(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. きな粉 30g
  2. 強力粉(薄力粉も可) 70g
  3. *塩 1g
  4. *シナモン 2g
  5. *黒糖(砂糖やグラニュー糖でも) 30g
  6. 20g
  7. 35g(薄力粉なら20g〜)

作り方

  1. 1

    *をボウルに全ていれて手でぐるぐる混ぜ合わせます。混ざったら、油を加え生地になじませます

  2. 2

    この時、ボソボソっと大きな塊をつぶすように丁寧になじませます。鶏そぼろのような状態になります

  3. 3

    最後に水を加えてなるべくこねないようになじませます。こんな感じで全てまとまらなくても大丈夫です。

  4. 4

    ビニール袋に入れて、4ミリ位に伸ばします

  5. 5

    袋を観音開きにしてクッキングシートを敷いた天板に、生地のみを乗せます

  6. 6

    パイローラーで7ミリ位の幅、4センチの長さにカットします。包丁でも大丈夫です(大きさは大体で大丈夫です。)

  7. 7

    160度25分焼きます

  8. 8

    焼きあがったら、手で切り目にそってパキパキ折ってバラバラにします。熱いので気をつけてくださいね

  9. 9

    折る時、ちょっとしなっとしている部分もありますが冷めると固まりぱきっとします。

  10. 10

    2012/11/16「きな粉クッキー」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。皆様のおかげです。ありがとうございました

  11. 11

    2014/2/6皆様のお陰で話題入りさせて頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

大きめにカットしますと、真ん中が焼け切らず、焼き時間が長くなりますので調整して下さいね。

薄力粉で作る場合、水分に注意して下さいね。強力粉より水分少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミック
ミミック @cook_40051972
に公開
キッチンに遊びに来ていただき、ありがとうございます。つくれぽやコメントいただけるとうれしいです。クックパッドで、たくさんのお友達が出来るといいな♪と思っています。よろしくおねがいします。出来るだけ体に優しいナチュラルな素材、調味料でのおやつ・料理を作っています。只今屋号を考え中です。毎回キッチンをのぞいてくださるたんびにかわっているかも知れませんね。
もっと読む

似たレシピ